この記事では、機械・プラント製図技能士の試験日・試験内容・合格率・おすすめのテキストについてまとめています。
機械・プラント製図技能士とは、機械やプラントの図面を描く業務に携わる技術者の能力を認定する国家資格です。機械・プラント製図技能士になるには、都道府県職業能力開発協会が実施する技能検定に合格して、製図能力に加えて材料力学などの機械工学の知識も必要になります。資格区分は「機械製図手書き作業」「機械製図CAD作業」「プラント配管製図作業」に分かれており、「機械製図手書き作業」「機械製図CAD作業」は1級~3級、「プラント配管製図作業」は1級と2級があります。
それでは、さっそく見ていきましょう。
CAD関連の資格 カテゴリ一覧
※タップで各カテゴリページが開きます。
CAD関連の学校 カテゴリ一覧
※タップで各カテゴリページが開きます。
機械・プラント製図技能士試験概要
受験資格
- 1級:実務経験7年以上
- 2級:実務経験2年以上
- 3級:年齢、学歴等の制限なし
試験内容
学科
- 1級:真偽法及び四肢択一法(50問、試験時間=1時間40分)
- 2級:真偽法及び四肢択一法(50問、試験時間=1時間40分)
- 3級:真偽法、問題数(30題、試験時間=1時間)
合格基準:65点以上/100点
出題範囲
学科
- 製図一般
- 材 料
- 材料力学一般
- 溶接一般
- 関連基礎知識
- 選択科目(イ.機械製図法、ロ.プラント配管製図法)
実技試験
実技試験は作業職種ごとに行われる
合格基準:60点以上/100点
機械製図手書き作業
1級
- 計算問題を含む実技試験問題
- 機械装置を組み立てた状態の課題図面から、指定された部品図の作成
- 試験時間=5時間
2級
- 実技試験問題
- 機械装置を組み立てた状態の課題図面から、指定された部品図の作成
- 試験時間=4時間
3級:実技試験問題
- 機械装置を組み立てた状態の課題図面から、指定された部品図の作成
- 試験時間=3時間
機械製図CAD作業
1級
- 計算問題を含む実技試験問題
- 機械装置を組み立てた状態の課題図面から、指定された部品図の作成
- 試験時間=5時間
2級
- 実技試験問題
- 機械装置を組み立てた状態の課題図面から、指定された部品図の作成
- 試験時間=4時間
3級:実技試験問題
- 機械装置を組み立てた状態の課題図面から、指定された部品図の作成
- 試験時間=3時間
プラント配管製図作業
1級
- 指示された配置図、P&Iダイアグラム、配管計画図、機器外観図および配管部品表をもとに、指定された配管の配管組立図(平面図)の作成
- 試験時間=5時間
2級
- 指示された配管組立図、配管材料分類表および配管部品表をもとに、指定された配管のアイソメ図(等角図:尺度は問わない)および材料表の作成
- 試験時間=4時間
試験会場
各都道府県
受験申込期間
令和6年10月 2日(月)から令和5年10月13日(金)
試験日
学科
令和6年1月28日(日)10時
実技
令和6年1月21日(日)
受験手数料
各都道府県ごと
※標準金額は、実技試験18,200円、学科試験3,100円
合格発表日
令和6年3月8日
機械・プラント製図技能士の合格率
実施年 | 応募者 | 合格者 | 合格率 |
2021年 | 4,700名 | 1,426名 | 30.3% |
2020年 | 5,276名 | 2,554名 | 48.4% |
2019年 | 5,819名 | 1,486名 | 25.5% |
2018年 | 6,068名 | 2,408名 | 39.7% |
2017年 | 6,041名 | 2,121名 | 35.1% |
機械・プラント製図技能士試験の参考書・問題集のおすすめ
『機械・プラント製図技能士の試験勉強用のテキスト・問題集ってあるの?』と悩んでいませんか?こちらでは、機械・プラント製図技能士の学科試験を独学で勉強している方に向けて、おすすめのテキストや問題集をご紹介します。是非参考にしてみてくださいね。
新版 技能検定学科試験問題解説集 NO.10 機械・プラント製図
1級及び2級の技能士を目指して技能検定試験を受検される方向けの参考書です。学科試験は過去問と全く同じ問題も出題され、この問題集からも数問出題されています。試験対策におすすめです。
著者 | 社団法人雇用問題研究会 |
---|---|
出版社 | 雇用問題研究会 |
ページ | 212ページ |
60機械・プラント製図
技能検定の概要から実技と学科の過去問がまとめられています。1級2級両方について過去3年間の過去問が載っているので、コンパクトながら充実した内容となっています。
著者 | 中央職業能力開発協会 |
---|---|
出版社 | 雇用問題研究会 |
ページ | 120ページ |
技能検定 機械製図 完全マスター
過去10年間の出題傾向を完全分析し、重要事項や出題確率の高い事項を完全にマスターできる内容です。試験に必要な知識はもちろん、実務に役立つ知識も充実しています。
著者 | 住野 和男、鈴木 剛志、大塚 ゆみ子 |
---|---|
出版社 | オーム社 |
ページ | 224ページ |