デジタイザとは、入力装置の一種のことをいいます。他にも座標読み取り装置と呼ばれています。
画面上の位置を指令するためのペン型装置、また位置を表す為のセンサーを内蔵しているボードによって構成されており、主にCADなどで使用されています。デジタイザは大型であり、かつ高分解能が可能なもののことをいい、コンパクトで簡易なもののことをタブレットと呼んでいます。
デジタイザとは、入力装置の一種のことをいいます。他にも座標読み取り装置と呼ばれています。
画面上の位置を指令するためのペン型装置、また位置を表す為のセンサーを内蔵しているボードによって構成されており、主にCADなどで使用されています。デジタイザは大型であり、かつ高分解能が可能なもののことをいい、コンパクトで簡易なもののことをタブレットと呼んでいます。